ライフグループ|スタッフブログ(BLOG)

浴室ドア交換工事

こんにちは~( ..)φ

今日は、浴室ドアの交換工事をお知らせ致します。

どの様な物でも、耐久年数がありますがお家の中でもそう言ったものは

たくさん出てきます。大体は10年位で消耗して行くと考えると当てはまりますよね。。

浴室のドアも同じですよ!

今回のご依頼は、8年程使用した浴室入口折戸の不具合です。

各部品の消耗が始まり、開閉がし難くなった事からお問い合わせを頂きました。

通常ですと、メーカーに在庫があったりして交換が出来ますが年数と共に在庫が

なくなります。そうした場合いつも行うのがカバー工法で新たに新設をします。

カバー工法とは、現状あるフレーム(枠)の上に枠組みをしてドアを交換する方法

です。加工をして組付けをしますのが工事時間はさほど掛からず半日くらいでで終了しますよ♪

P1140544_R

👆このドアの交換です。工事完了後ブログで紹介しますので☆

まれに交換が出来ない場合もありますのでお問い合わせ下さいね

お見積りは無料ですよ!

では、きゅうにワクワクまで ↓

0120-92-8989

okamuraでした。

倉庫造作工事

こんにちは~♬

今日は、ビューティー・ライフ備品倉庫造作の様子をアップしたいと思います。

社屋もそうですが、自社の大工による施工になります。

工期予定は、4日間程です。(基礎工事別)

建て方・下地造作・屋根葺き・床貼・外壁貼りの順で行います。

備品倉庫ですが資材の大きさ等を考え高さ・奥行を考え少し大きめにしてあります。

この工事が終わると、備品の移動もありますので使い勝手が良くなるよう棚なども造作して

行きますよ~!

まだ、こんな感じですが(^^♪

倉庫

棟梁が屋根を葺いてますネ!!

次回は、完成写真をお知らせしたいと思います♪

okamura#

 

 

 

コンクリート床用点検口交換工事

今回は、排水枡の点検口(ハッチ)の交換工事ご依頼を頂きました。

外部に面した場所にあり、使用年数も30年程とこれまで恐らく

開けた事がなかったのではと思われます。排水枡を清掃しようと

開けられたようですが人力で開かずやむを得なく解体となったそうです。

そこで弊社に取替依頼がありました。

↓ 既設のハッチです。

1460630222

この様な工事から承りますので是非お問い合わせ下さい(^^♪

※この工事は、ハッチと呼ばれる点検口枠と蓋の部分の交換になるのですが

本体部分と枠廻りにタイルが施工されていますので、タイルも補修となります。

工期は、モルタルの乾きも有ることから二日間程となります。

次回、工事後の写真をアップさせて頂きたいと思います。

okamura#

新築工事(集合住宅)

こんにちわ~☆彡

今日は、新築工事(集合住宅)のお知らせになりますよー♪

見る人が見れば判るD社の集合住宅です。

部屋内はあまり写真が取れていませんので悪しからずですm(__)m

2DK×8戸 このうち弊社で造作を担当したのは3戸です

大工造作の工程は3週間程で仕上げて行きます。

木造建築ではありませんが工事内容は大体同じです。

最近の集合住宅は、システムバスも大きく1616サイズが導入されています。

しかもこの現場では、1Fリビングとキッチンに床暖房が設置されました。

我が家にも無いのに・・・w

外観写真です ↓

無題

次の機会には、室内もアップ出来るようにしますので(^^♪

okamura#

 

フローリング補修!

今日はフローリングのリペア(補修)工事の写真載せます。

リビングの掃出し窓 日当たりがいいところなんですが

結露がひどくその部分だけ色が剥げていました。

019こんな感じ!

020まずは磨いて磨いて!

色を入れてクリアをかけると

021作業時間は3時間くらい 職人さんの技で!

若干色のムラはありますが塗装がかわけば

026見事に復活!

フローリング交換より時間も短いし予算も安い!

これもありかも?

お問い合わせは0120-92-8989

きゅうに ワク ワク まで!

店長 このしまでした。